平成30年5月20日(土)に姫路城大手前公園周辺で行われた、
「みんなの高齢者見守りSOSウォークラリー」にボランティアスタッフとして
参加しました。
このイベントは、姫路城周辺に「高齢者」に扮した学生ボランティアが複数おり、
その「高齢者」さんが何に困っているのか、どう声掛けをすれば役に立てるのか、
等を体験を通じて学ぶウォークラリーイベントです。
今年は多くの方にご参加いただき、色んな年代の方々が、積極的に
「高齢者」さんに声掛けを行ってくださっていました。
この経験を通じて、本物の高齢者さんが地域で困っているのを見かけたら、
どう声掛けをすればいいかを学び、実際に高齢者さんが住みやすい地域づくりが
できればいいなと感じました。
それにしても、「高齢者」さん役の学生さんのクオリティが素晴らしいですね(笑)
また来年も参加したいと思います!!