平成30年1月13日(土)に兵庫県立姫路循環器病センターで行われた、
「第9回 多職種連携交流会」に参加しました。
院内や院外からも多くの方が参加され、色々な在宅医療に関する
専門職の方が集まっていました。
その中で、「退院支援・在宅療養の質を高める~意思決定を支え、つなげる~」を
テーマに、在宅ケア移行支援研究所の宇都宮先生の講演を聞き、その後、
それぞれの職種から感じる意見などを交換しました。
当社も、訪問看護の職員や、相談支援専門員として何ができるかを考える機会となり、
また、他職種の方の意見や見方等を知るいい機会となりました。
医療機関や在宅が連携し、患者様、利用者様が安心して治療・生活できるよう、
今後も学びの機会を作っていきたいと思っています。