「もものは」では毎月全体会議を行っています。
今月の全体会議では、「感染症」について勉強会を行いました。
感染症には、空気感染によるもの、飛沫感染によるもの、接触感染によるもの等があり、
空気感染によるものには結核など、飛沫感染にはインフルエンザなど、接触感染にはMRSAなどが
代表的なものとして挙げられています。
感染症の予防には、
手洗い、マスク、手袋、環境管理、正しい処理などがあげられます。
特に自宅でしやすい予防法としては、やはり手洗いでしょう。
正しい手洗いの方法を知り、感染を予防しましょう。
「もものは」では、私たち職員が感染症の対策等をしっかりと学び、それを利用者様に
お伝えし、実践していくことで、利用者様と職員共に安全に安心した生活を送ることが
できるようにしています。