姫路訪問看護リハビリステーションもものは

もものはメニュー

訪問看護のことなら「姫路訪問看護リハビリステーション もものは」にお任せください。もものはは厚生労働省指定 機能強化型訪問看護ステーションです。

もものは電話番号

ニュース 研修

全体研修を行いました

6月25日(土)9:00~

高砂事業所にて全体研修を行いました。

■オリエンテーション

■交通安全について
講師:タケモト保険 竹本様
DVD鑑賞(マイカー通勤について)
DVD鑑賞(ドキュメント油断が死を招く!~交通事故の恐怖~)20160625_00120160625_002

マイカー通勤についての規則や注意事項の確認。訪問中、仕事中の運転に関する注意事項、どんな事故が考えられるかの把握。

 

■接遇研修
講師:Office Heart Grace 伊勢様
ビジネスマナー講座「名刺交換、身だしなみ、訪問時のマナー」

20160625_003

・名刺交換に関しての注意事項、意外と知らないマナー。
・印象は一瞬で決まる。中身がいくら良くても印象は外見が大部分。
・お客様とお会いする仕事では身だしなみは重要。ボタンの留め方等。 

 

■最新の福祉用具体験

フランスベッド 中谷様
最新の電動車いす体験(WHILL)、振動型食事サポートスプーン体験(LIFT WARE)、最新リハビリ機器体験(NESS H200、NESS L300、ACSIVE)の機器の実体験を実施。

20160625_004

ウィルでは、横移動も可能であり、狭い場所でも快適に動けた(介護保険対応)。

 

20160625_006

20160625_005

また、NESSでは、麻痺の方のリハビリで効果を発揮。使用には医師の指示が必要。

 

20160625_007

リフトウェアでは振戦がある方でも少量ならこぼさずに口に運ぶことが可能(介護保険非対応)。

 

■各専門職に聞きたい事、伝えたい事

看護・リハビリから介護への質問=「おむつ交換の良い方法」

おむつの交換は看護やリハでもすることはあるが、うまくできているか不安で、時間もかかる。

また、性別や体形、身体の状態等でつけ方を変えた方が良いと聞いたが、どのようにすると漏れもなく利用者様が苦に感じずおむつ交換ができるか?

20160625_008

オムツ交換の基本的な方法(臥位時)、オムツテープの止め方、パットのその人に合った使用方法、サイズ選択等を介護士から看護・リハに伝える。

介護士には当たり前の知識であっても、他職種には盲点であることもあり、連携の必要性を再認識した。